感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひより
24
何度読んでもいいなぁ、この「雑貨店とある」の店長さんののんびり具合というか全てを包み込むようなおおらかさ。 そして真面目で愛想はあまりないけど、そこがなんだかおもしろいアルバイトのエチゴくん。 なかなか素敵なコンビ。 そしてここに来て店長の作るスイーツを食べるとみんな癒されちゃう。 1巻では、りんごの小野寺さんとおイモのカナちゃんが特にお気に入り。 こんな雑貨店があったらいいのにな。 ★4.52023/10/08
瀧ながれ
24
居心地がよさそうで行ってみたい店、であると同時に、売り上げが少なそうで経営が成り立ってんのかバイトまでいて大丈夫なのか心配になる店。登場するおやつ(スイーツというべきかもしれないけど、わたしの印象ではおやつ!)がどれも、真似できそうなくらいシンプルなうえ力強くて、食べたら絶対パワーが出るぞ、と思います。もちろん、お店の雰囲気もパワーの源です。梅シロップ、焼きりんご、おからのケーキ、すばらしい。「あのチョコレートパフェ」というネーミングもよいです。コーンフレークはありですよ。2021/04/02
しましまこ
24
またもや優しい物語。梅シロップのかき氷食べたい。2020/03/20
ミナミナミ
23
美味しい漫画に目がないので、こういうの大好き! な上村五十鈴さん『雑貨店とある』 雑貨店でありつつも、カフェとして人気。悩みを抱える人達を癒やしてくれるメニューが… 優しそうなメニューに心躍る。とくに1話目のチョコレートパフェが!…食べたくてたまらん2023/08/15
チロ子
17
本屋さんで店員さんオススメ!のポップに惹かれて購入。おもしろーい✨✨素敵な世界観で、1巻読んだらあっという間に虜になってしまった…短編小説を読んだかのような厚みのある満足感に読後も心がまぁるくなっていられた。様々なスイーツが人の心を癒して、自分に素直に向き直らせてれる。読むと癒されて、温かな気持ちで思わず微笑んでしまう。こんな雑貨屋さんが近くにあったら毎日でも行っちゃう。2023/02/10