芳文社コミックス<br> 茶柱倶楽部 〈2〉

電子版価格
¥715
  • 電子版あり

芳文社コミックス
茶柱倶楽部 〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 187p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784832232754
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あん

58
日本茶は、揉み方、産地、煎れ方でずいぶん味が変わってきます。 ふだん渋みのある深蒸し緑茶ばかり飲んでいるけど、甘みのあるお茶や酸味のあるお茶も飲んでみたくなりました。 感動するほどおいしい緑茶ってどんな味なんだろう。いつか出会ってみたいなぁ。2014/09/29

浅葱@

12
お茶の種類の多いこと。思い出に眠るお茶ってありだなと思いましたが、話が台湾に広がるとは。うーん(゚_゚;)お煎茶が飲みたくなりました。2013/07/07

おれんじぺこ♪(16年生)

11
読友さんからお借りしてます。何だかワクワクしてきた!2014/12/27

kei@名古屋

7
移動車販売の茶柱倶楽部まさに第二ステージへ進んだ気がしますね。本筋とは関係ない話なのですが、飼育員のフリガナがキーパーとあったのにニヤリとしてしましましたよ。2011/11/30

しんじま

5
「飲みたい味 好きな香りならば それがその人にとっての 最上のお茶です」って台詞に象徴されるように、むやみに淹れ方や茶葉にこだわるんじゃなくてお茶の飲み方、楽しみ方の多様性を紹介するってスタンス。好きです。「久々に急須でお茶淹れてみるかな」って気持ちになりますね。しかし小田っち意外にオシャレさんだなぁ。2011/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4320786
  • ご注意事項

最近チェックした商品