出版社内容情報
合宿三次審査「私達の歌テスト」開始! 「私達の歌テスト」は、5チームに分かれてメロディ・歌詞・ダンスの振付を創作し、パフォーマンスするというもの。
初めてのクリエイティブ審査に戸惑う候補生達。各チームが表現したいものとは…? 新たな審査の幕開けとなる第8巻!
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
11
★★★★★また一人、ミミスケに沼る女が……いや、三次試験の導入時点で薄々わかってはいたがやはりな……だって、個々人の抱える問題ごと全てを受け入れる度量があるんだもの……なんで君、アイドルとして売れてないの?2025/08/06
いりあ
6
Webサイト「COMIC FUZ」で連載中の得能正太郎の「IDOL×IDOL STORY!」の第8巻です。元アイドルの渚ミミとミミが推すアイドルの七種イブキが出会い、アイドルオーディションに挑戦するお話。合宿三次審査「私達の歌テスト」中間審査が始まります。作詞、作曲、振付を自分たちなりに考えて披露するけど、審査員たちには見透かされてしまい、かなり辛辣なコメントをもらってしまいます。ギリギリの緊張感がヤバいです。今回はノンが壁を乗り越える回。ミミ助が適切なコメントでノンを救います。完全無欠のヒーローみたい。2025/08/16
コリエル
4
母親が歌の原動力だったノン。その母がもういないことを再認識してスランプになった彼女を救うのはやっぱり主人公ミミ助ということで。順調に仲間の支持を集めてやっぱりリーダーは彼女かなということで、そうなると他のメンバー合否が気になる。シオリはおもしれー女だから残って欲しいし、カリンは母親からの承認欲求を超えて成長してほしいというドラマがあるので頑張ってもらいたいところ。2025/08/15
ryoo141
1
愛音のトラウマ?克服回。シュリッペの躍進とマルの背水の陣感にハラハラもする。 リッちゃん好きなんだけど読み返すとミミ助とどちらかしか合格しないだろう、って部分に、8巻までで徐々に徳を積んでる主人公には勝てないんだろうなってちょっと残念な気持ちになる。2025/08/11
イ尹口欠
1
三次の中間審査!!厳しくて笑える。愛音の問題も上手く片付ける美海の有能さよ……。2025/08/01




