出版社内容情報
飲キャならロックをやれ!!
廣井きくり(25歳)。インディーズバンド「SICK HACK」を率いる“天才ベーシスト”で、お酒をこよなく愛する。よく泥酔してライブハウスの機材等を壊すため金欠気味。築52年風呂なし事故物件アパート暮らしで、友人・知人にシャワーを借りることもある。定期的に将来の不安に襲われるが、お酒で忘れる「幸せスパイラル」で立ち向かう。そんな彼女の日常とは……!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なっぱaaua
45
廣井きくりとぼっちちゃんとの出会いの前はこんなだったのか。「ぼっち・ざ・ろっく!」の世界観もうまく使って廣井きくりという酒クズを表現できている。お金の無いときのゴールデン街での奢られ方上手いしSICK HACKのお客さんをこうやって作っているのがある意味凄い。大槻ヨヨコが結束バンドに絡む本編の裏にはこんな事情があったのかというのも興味深い。イライザのの趣味が同人か。志麻は真面目で優しい。今巻は結束バンドとの絡みは殆ど無しだけれども十分満足です。2024/02/05
山口透析鉄
34
今月の下旬くらいに電子版が出るようですが、COMICFUZ掲載分は全話、公開中でしたので通読しました。 きくりさんと岩下・エライザさんのお三方、競艇での遊びっぷりを見る限り、意外に近いような。飲んべえ娘って嫌いではないんで、色んなエピソードを紡いで欲しいです。 作画担当、くみちょう氏の他作品も読んでみようと思いましたよ。2024/01/02
こも 旧柏バカ一代
32
ヒデェ、、、マジで酒クズだ。幸せスパイラルって、、 二日酔いの苦痛が入ってないか?それでも幸せなの??金沢八景駅、高尾山口駅って何処だっけとGoogleマップで探しちゃったよ。友達に東京で別れて小田原って人はいたけど。金がないのに飲み歩こうとして、一銭も使わないで酒を奢られながら新宿でハシゴするとか一種の才能だわ。それをプランAとかBとか言ってるのはアレだけど。その後に、ライブに客として来てくれてファンにしちゃうのも才能だな。あと、本編のぼっちちゃん集られてるのか??まぁ、あの子一応稼いでるからな、、2024/01/27
akihiko810/アカウント移行中
27
インディーズ界のカリスマだが、酒クズのミュージシャン・きくりの話。 「ぼざろ」本編はまだ未読なのだが。キャラが立っていていて面白い。常時「おにごろし」はやばいぞ(苦笑)。「将来の不安が出てきたら、酒で洗い流す」ようになってしまうと、人間終わっちゃう(アル中で)。月末、無一文で、なじみの店で歌うたってタダ酒タダ飯にありつくあたり、生命力が強い。今はこんな破天荒なミュージシャンは実在するのだろうか?2024/12/06
わたー
24
★★★★★ぼざろに登場する酒カス姐さんの廣井きくりを主人公にしたスピンオフ作品。のくせに、本編以上のクズっぷりを見せるきくりお姉さんに震えが止まらないぜ…特に良かったのは、所持金数十円のみで飲み屋をはしごして酒をたかりつづけるテクニック。すっげえロックだぜ。ヤバすぎんだろ。2024/02/24
-
- 和書
- 円空の生涯
-
- 電子書籍
- 面白いほど幸せになる漢字の本 中経の文庫