感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うえ
7
「人身供儀の有無については、かつて「仏教史学」の紙上で加藤玄智君と柳田国男君との間に、ちょっとした論争があった…加藤君は最初から人身供儀の事実を前提しておいて、この忌むべき習俗の漸次的衰滅において仏教の感化の漸進的勢力を見ようとしていられたし、柳田君はこれに対して、食人俗は日本民族には知られなかったばかりでなく、日本の人身御供伝説は著しく外国的臭味を帯びている、という理由からして人身供儀の存在を疑われた…見ると、直接の証拠と見るべきものがないのに、人身供儀の事実を仮定してかかるのは、どうも妥当でない」2019/02/08
シンリ
0
終始これこれこういうわけで日本に人身御供が存在していたという証拠にはならない、と他者の論文を批判してる感じだったので知りたいことは書いてなかった2015/04/01