内容説明
ブッダの生涯を訪ねる旅へ。主要仏跡の地図と見所、ブッダの逸話や豆知識などを収録した仏跡巡拝に必携のガイドブック!
目次
第1章 仏跡巡拝の前に(ラージギールへの道;パトナ―アショーカ王の宮殿跡;ブッダの生涯)
第2章 仏跡ガイド(ラージギール―布教の拠点;ナーランダー―玄奘三蔵が学んだ大学;ブッダガヤー―さとりの地;サールナート―初転法輪の地、鹿野苑)
第3章 仏跡参拝後(阿弥陀信仰はインドになかった?;釈尊最後の旅)
著者等紹介
桜井俊彦[サクライトシヒコ]
1951年(昭和26年)、石川県中能登町明泉寺に生まれる。國學院大学文学部卒業後、東方学院研究会員として24年間学院長中村元博士の指導を受ける。南ドイツのフライブルク大学留学(1979年)。東京仏教学院本科修了(1992年)。月刊誌『真仏教』を編集。現在、季刊誌『真々園だより』の編集発行人。現在、宗教法人真々園園主(2008年就任)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。