出版社内容情報
好評の人気授業の書籍化、第2弾! 法然から親鸞に伝わった念仏とは? 他力とは? 『教行信証』には何が書いてあるのか? 真宗学の第一人者が、浄土真宗の教義を理路整然とわかりやすく語る。浄土真宗を学ぶための決定版。
《目次》
まえがき(内藤ゼミ大学院三期生・本願寺派司教 武田一真)
第一章 真実と方便──真と仮──
第二章 二回向と四法──親鸞教義の骨格──
第三章 念仏往生の系譜
第四章 行としての名号
第五章 法然の「念仏往生」と親鸞
第六章 行と信との関係──三法と四法──
第七章 他力の意義──『往生論註』と親鸞──
第八章 一乗海の意義
あとがきに代えて(京都女子大学准教授 西 義人)
内容説明
『教行信証』には何が書いてあるのか?法然から親鸞に伝わった念仏とは?真実と方便とは?行と信の関係とは?他力とは?真宗学の第一人者が、浄土真宗の教義を理路整然とわかりやすく語る。浄土真宗を学ぶための決定版。人気の授業を書籍化!
目次
第1章 真実と方便―真と仮
第2章 二回向と四法―親鸞教義の骨格
第3章 念仏往生の系譜
第4章 行としての名号
第5章 法然の「念仏往生」と親鸞
第6章 行と信との関係―三法と四法
第7章 他力の意義―『往生論註』と親鸞
第8章 一乗海の意義
著者等紹介
内藤知康[ナイトウトモヤス]
1945年、大阪府に生まれる。龍谷大学大学院文学研究科修了、宗学院卒業。2022年、往生。龍谷大学名誉教授、元本願寺派勧学寮員、福井県覺成寺元住職(福井教区若狭組)。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 25ansウエディング ヘア&ビューテ…