歎異抄講話〈下〉異義をなげく

個数:

歎異抄講話〈下〉異義をなげく

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 349p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784831878090
  • NDC分類 188.74
  • Cコード C0015

目次

第11条 一文不通のともがらの
第12条 経釈をよみ学せざるともがら
第13条 弥陀の本願不思議におわしませばとて
第14条 一念に八十億劫の重罪を滅す
第15条 煩悩具足の身をもって
第16条 信心の行者、自然に、はらをもたて
第17条 辺地の往生をとぐるひと
第18条 仏法のかたに、施入物の多少にしたがいて
後序 みなもって信心のことなるよりおこりそうろう

著者等紹介

松井憲一[マツイケンイチ]
1940年、三重県に生まれる。1967年大谷大学大学院博士課程修了。大谷大学助手を経て、大谷大学非常勤講師。1998年、真宗大谷派道専寺住職35年を経て退職。同年4月より京都洛北で道光舎を主宰する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品