シリーズ権力者と仏教<br> 後醍醐天皇と密教

個数:
  • ポイントキャンペーン

シリーズ権力者と仏教
後醍醐天皇と密教

  • 内田 啓一【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 法蔵館(2010/07発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 40pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月30日 11時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 243p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784831875846
  • NDC分類 288.41
  • Cコード C1321

内容説明

政治的な望みを祈祷に込め、密教の力を用いて王権の強化をはかった後醍醐天皇。鎌倉幕府の滅亡、足利尊氏との対立など、激動の時代のなかで、天皇は密教とどのように対峙し、利用してきたのか。

目次

第1章 後醍醐天皇と密教の関わりはじめ(父・後宇多院;後醍醐天皇の密教入門)
第2章 後醍醐天皇と文観房弘真(東寺の興隆;文観房弘真;後醍醐天皇と瑜祗潅頂)
第3章 鎌倉幕府呪詛と滅亡、流刑そして帰京(鎌倉幕府呪詛;鎌倉幕府崩壊;帰京後の行動)
第4章 建武年間中の後醍醐天皇(密教環境の整備;聖徳太子と空海;親政の終末期)
第5章 吉野での後醍醐天皇と密教(南朝;南朝での密教;終焉)

著者等紹介

内田啓一[ウチダケイイチ]
1960年横浜市に生まれる。神奈川県立横浜翠嵐高校卒。早稲田大学大学院博士課程修了。博士(文学)。町田市立国際版画美術館学芸員を経て、昭和女子大学歴史文化学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品