シリーズ歩く大和<br> 古代中世史の探究

個数:

シリーズ歩く大和
古代中世史の探究

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 421p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784831875679
  • NDC分類 216.5
  • Cコード C3021

内容説明

古代・中世の大和を、歴史・考古・地理など、さまざまな観点から考察し、新しい地域史を描き出す。歩き、気づき、考えた、大和再発見の書。一〇〇回にわたる踏査の集大成。

目次

三輪山の神とその周囲
王名と伝領
中臣氏と大和
飛鳥寺西の槻の位置について
古代の「米」と「飯」
八世紀の燃灯供養と灯明器
春日寺考
平城京の水田守―梨原荘試論
南都諸寺を結ぶ道―平城京廃絶後も存続する条坊側溝の検討
法華寺の鳥居
平安期の大和国司
東大寺華厳会免田と香菜免田
嘉禎の南部蜂起と鎌倉幕府―「大和国守護識」考
玉置子守三所権現学
鷹山氏と興福院文書
北浦定政「平城宮大内裏跡坪割之図」写本の行方

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イツシノコヲリ(丹波國)

3
学者たちがフィールドワークを目的にした「大和を歩く会」の成果の報告書扱いとなる書籍である。いわばローカルな論考が並ぶ。法華寺の鳥居が気になったので読んだ。中世奈良の境界線となった経緯が分かった。2023/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3427062
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。