目次
1 由緒書の型と表現(真宗門徒の結集原理―由緒書から蓮如期を見る;「開基」と「二世」の関係;由緒書における「型」の成立)
2 由緒書と近世親鸞伝(信濃国塩崎康楽寺の親鸞伝作成活動;信濃国布野長命寺伝の成立―旅と出版の時代の「由緒」について)
付論 古河善兵衛による康善寺「再興」について
著者等紹介
塩谷菊美[エンヤキクミ]
1957年神奈川県茅ヶ崎市に生まれる。1979年早稲田大学第一文学部日本文学科卒業。神奈川県立高校教育職(国語科)。1997年和光大学人文学部文学科専攻科修了。2003年早稲田大学にて学位取得。博士(文学)。現在、神奈川県立茅ヶ崎高等学校教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 90秒あご筋ほぐし