内容説明
本書は前二冊(1・2)の後を受け、大谷文書の後半部分にあたる大谷四五〇一号より最後の大谷五八四〇号までと、『西域考古図譜』所収の八〇〇〇番台(八〇〇一号より八一四七号まで)について、一点ずつの録文を番号順に掲げたものである。
目次
1 高昌国時代諸文書
2 西州時代諸文書
3 唐代諸文書
4 漢籍
5 仏教関係文書
6 道教関係文書
附 李柏文書
本書は前二冊(1・2)の後を受け、大谷文書の後半部分にあたる大谷四五〇一号より最後の大谷五八四〇号までと、『西域考古図譜』所収の八〇〇〇番台(八〇〇一号より八一四七号まで)について、一点ずつの録文を番号順に掲げたものである。
1 高昌国時代諸文書
2 西州時代諸文書
3 唐代諸文書
4 漢籍
5 仏教関係文書
6 道教関係文書
附 李柏文書