道元禅師のことば「修証義」入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 273p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784831871091
  • NDC分類 188.84
  • Cコード C0015

内容説明

道元禅師の主著『正法眼蔵』のエッセンスをまとめた曹洞宗の基本聖典『修証義』。『正法眼蔵』との関係を明らかにしつつ、一文ごとに解説を加えた、画期的入門書。『修証義』原文、現代語訳、出典一覧付。

目次

まえがき―『修証義』と『正法眼蔵』
『修証義』入門―『修証義』とはいかなるものなのか
第1章 総序
第2章 懺悔滅罪
第3章 受戒入位
第4章 発願利生
第5章 行持報恩
付録 『修証義』現代語訳 原文・出典一覧付

著者等紹介

有福孝岳[アリフクコウガク]
1939年山口県生まれ。1968年京都大学大学院博士課程単位取得。京都大学教養部助教授・教授、同総合人間学部教授等を歴任。2003年京都大学定年退官。ドイツ、ヴィッパータール大学客員教授(1991年夏学期)。現在、功山寺住職、東亞大学客員教授、京都大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
道元禅師の主著 正法眼蔵 23年間にわたる説法を書き綴ったもの 修証義の大部分の典拠 今正法眼蔵は仏法を指す名である 仏教の根本原理 修行がそのまま悟り 修証一等 坐禅は悟りの全部を凝縮し具体的に表現 直指の本証 証上の修 修行と悟りは不二一体的なもの 一等一如 仏教者の課題 生死 無常 是非善悪の究明 万物は常に変化する 諸行無常 万物に固定的な実体はない 諸法無我 すべての存在は苦である 一切皆苦 光陰は矢よりも迅かなり 無常迅速 無始の三つの毒 貪り 怒り おろかさ 善因善果 悪因悪果という因果応報2025/05/16

Go Extreme

1
総序: 生死の問題を明らかにする 最善最勝の生き方 無常の風と命のはかなさ 現世・来栖・未来性と行為の帰結 今生の我が身の大切さ 懺悔滅罪: 仏の慈悲の広大無辺さ まごころと懺悔の功徳力 仏も昔は凡夫、私たちも未来は仏 懺悔すれば必ず仏の助けがある 受戒入位: 仏堂は仏法僧の三宝を敬うことから始まる 三つの誓願と十項目の行動指針 発願利生: 自己より先に他者を救う発菩提心 老若男女を問わない発菩提心 行持報恩: この世に生まれ仏に出会う喜び 正しい教えにあうことを願う 心がそのまま仏とはどういうことか2024/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/663618
  • ご注意事項

最近チェックした商品