内容説明
表題の「仏のモノサシ」とは、本物の宗教の世界を指し示し、真金の真実の姿を表わしている。本書では純なる信仰とは何かということについて考えている。
目次
大愚良寛
妙好人
塩の澤七三郎
赤尾の道宗
因幡の源左
田原のおその
讃岐の庄松
大和の清九郎
六連島のおかる
浅原才市
良寛さま
著者等紹介
久馬慧忠[キュウマエチュウ]
1934年神戸市に生まれる。駒沢短期大学仏教科卒業後、沢木興道老師、内山興正老師に随侍。長年、一宮福田会(袈裟講習会)を主宰。また15年間にわたり、参弾と袈裟把針指導と講演のために渡欧。多年、坐禅と袈裟と良寛と妙好人について研究を続ける。現在、曹洞宗東海管区教化センター布教師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 史記10巻 呉越燃ゆ マンガの金字塔
-
- 和書
- 企業簿記概論