チベット仏教 文殊菩薩(マンジュシュリ)の秘訣

個数:
  • ポイントキャンペーン

チベット仏教 文殊菩薩(マンジュシュリ)の秘訣

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 22時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784831856364
  • NDC分類 180.9
  • Cコード C1015

内容説明

仏陀の境地へ導く秘訣を解明した注目の書。チベット仏教の三人の文殊菩薩といわれていた聖者のうち、ツォンカパ大師の『道の三要訣』と『サパンが著した「四つの捕われから離れる秘訣」』の二書を初めて懇切丁寧に解説する。

目次

第1部 ツォンカパ大師の『道の三要訣』(『ラムツォ・ナムスム』の背景にある教えと学び方;『ラムツォ・ナムスム』の序文の解説;「出離」についての解説;「菩提心」についての解説;「正見」についての解説 ほか)
第2部 『サパンが著した「四つの捕われから離れる秘訣」』(「四つの捕われから離れる秘訣」の背景と学び方;『サパンが著した「四つの捕われから離れる秘訣」』の解説;日常生活の中での実践のしかた)

著者等紹介

ソナム・ギャルツェン・ゴンタ[ソナムギャルツェンゴンタ][Sonam Gyaltsen Gonta]
1955年、チベット本土のティンリ村に生まれる。中国のチベット侵攻によりインドへ亡命。73年よりダラムサラ仏教論理大学でチベット仏教を学び、修行を積む。83年に来日、日本仏教を学ぶ。92年、大正大学大学院文学研究科博士課程(仏教学)修了。現在、チベット仏教普及協会(ポタラ・カレッジ)会長。96年、デプン僧院にて「ゲシェー」(仏教哲学博士)の学位を受ける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品