龍谷大学アジア仏教文化研究叢書<br> 日本仏教と西洋世界

個数:

龍谷大学アジア仏教文化研究叢書
日本仏教と西洋世界

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月23日 16時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 353p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784831855596
  • NDC分類 182.8
  • Cコード C3015

内容説明

西洋が提示する新たな世界観は、日本仏教に何をもたらしたのか?日本近代仏教の革新者たち12名と西洋との交錯から、仏教再編の歴史を様々な局面で読み解き、日本仏教にとって「西洋化」とは何かを、本格的に問うた初の試み!

目次

1 伝統と国際化(東陽円月―非公式ハワイ開教僧たちの師匠;前田慧雲―本願寺派宗学と西洋の対峙)
2 留学と翻訳(南条文雄―近代仏教学と宗学のはざまで;高楠順次郎―日本人の近代仏教学;木村泰賢―大乗仏教のゆくえ)
3 科学との対話(島地黙雷―近代日本における科学と宗教;原坦山―身理的禅と実験の探究;釈雲照―戒律復興への見果てぬ夢;忽滑谷快天―常識宗と宇宙の大霊)
4 普遍性と固有性(釈宗演―「普遍主義」との戯れ;中西牛郎―「新仏教」の唱導者;小泉八雲―怪談の近代)

著者等紹介

嵩満也[ダケミツヤ]
1958年生まれ。専攻は真宗学・宗教学。龍谷大学教授

吉永進一[ヨシナガシンイチ]
1957年生まれ。専攻は宗教学。舞鶴工業高等専門学校教授

碧海寿広[オオミトシヒロ]
1981年生まれ。専攻は宗教学・近代仏教。武蔵野大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。