出版社内容情報
江島 尚俊[エジマ ナオトシ]
編集
三浦 周[ミウラ シュウ]
編集
松野 智章[マツノ トモアキ]
編集
内容説明
宗教者の育成vs大学制度。戦後の新制大学制度下において宗教者はどのように育成されたのか。近現代の宗教系大学を横断的に考察。
目次
仏教系大学における「僧侶」の養成とその特徴
キリスト教系大学における聖職者養成課程の比較分析
宗教文化士の現状と課題
大学における臨床宗教師養成
カトリック司祭の養成機関としての上智大学神学部の使命と課題
戦後の神道系大学と神職養成制度の変遷
近現代における曹洞宗の教育機関
立正大学における僧侶養成と日蓮宗の僧侶資格
戦後京都大学の基督教学講座―有賀鐵太郎による二度目の誕生
戦後の浄土宗学の展開と教育に関する一考察〔ほか〕
著者等紹介
江島尚俊[エジマナオトシ]
1972(昭和52)年佐賀県生まれ。名古屋大学工学部卒業、大正大学大学院文学研究科宗教学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(文学)大正大学。現在、田園調布学園大学講師、立教大学兼任講師など
三浦周[ミウラシュウ]
1976(昭和51)年埼玉県生まれ。大正大学人間学部卒業、大正大学大学院仏教学研究科仏教学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(仏教学)大正大学。大正大学非常勤講師、東京農工大学非常勤講師
松野智章[マツノトモアキ]
1971(昭和46)年神奈川県生まれ。國學院大學文学部卒業、大正大学大学院文学研究科宗教学専攻博士後期課程修了。博士(文学)大正大学。東洋大学東洋学研究所客員研究員、東洋大学非常勤講師ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 言語と意識 (新装版)