目次
1 「浄信」と言うは、すなわち利他深広の信心なり
2 『経』(大経)に言わく
3 「証」と言うは、すなわち利他円満の妙果なり
4 聖言、明らかに知りぬ
5 二に「還相回向」と言うは
6 ここをもって、浄土縁熟して、調達、闍王、逆害を興ず
7 いま庶わくは道俗寺
8 これに因って、曇鸞菩薩の『註論』を披閲するに
1 「浄信」と言うは、すなわち利他深広の信心なり
2 『経』(大経)に言わく
3 「証」と言うは、すなわち利他円満の妙果なり
4 聖言、明らかに知りぬ
5 二に「還相回向」と言うは
6 ここをもって、浄土縁熟して、調達、闍王、逆害を興ず
7 いま庶わくは道俗寺
8 これに因って、曇鸞菩薩の『註論』を披閲するに