人間・科学・宗教ORC研究叢書<br> 地球と人間のつながり―仏教の共生観

個数:

人間・科学・宗教ORC研究叢書
地球と人間のつながり―仏教の共生観

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 400p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784831824370
  • NDC分類 180.4
  • Cコード C3015

内容説明

人と地球が共生する道を考える論考全12篇。

目次

1 人間・科学・宗教オープン・リサーチ・センターの理念と成果(仏教生命観に基づく人間科学の総合研究―研究理念(鍋島直樹)
仏教生命観に基づく人間科学の総合研究―研究成果の概要(鍋島直樹))
2 いのちのかけがえのなさ・つながり(あなたはあなたでいいの―うれしい金子みすゞさんのまなざし(矢崎節夫)
いのちのバトンタッチ―映画『おくりびと』に寄せて(青木新門))
3 地球と人間の未来―持続可能性の世界を願って(「成長神話からの脱却」を考える(河口真理子)
人間活動に起因する地球温暖化と今後の人間活動への期待―COP15の国際交渉から見つめ直す(増田啓子))
4 自然と人間のつながり―水俣病に学ぶ(自然と人間のつながり―水俣病に学ぶ(開催趣旨)
桑原史成氏による3枚の貴重写真「水俣」について ほか)
5 親鸞思想からみた共生の理念(仏教共生学の構築に向けて―親鸞の思想に立脚して(玉木興慈)
親鸞思想と「共生」の理念―浄土・阿弥陀仏・死者を手がかりに(井上善幸) ほか)

著者等紹介

鍋島直樹[ナベシマナオキ]
龍谷大学文学部教授。真宗学。人間・科学・宗教オープンリサーチセンター長。国際会議企画組織者

玉木興慈[タマキコウジ]
龍谷大学短期大学部准教授。真宗学。人間・科学・宗教オープンリサーチセンター、ユニット4代表

井上善幸[イノウエヨシユキ]
龍谷大学法学部教授。真宗学。人間・科学・宗教オープンリサーチセンター、ユニット4副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マウンテンゴリラ

3
これまで、環境と仏教に関する本はいくつか読んできたが、客観論としての西洋、キリスト教、それに端を発する近代的合理主義に対する批判と、そのアンチテーゼとしての仏教的思想の賞揚といった面に傾きが強すぎる傾向にあったということを、本書を読んであらためて考えさせられた。さすがは仏教を本職とするとも言える学者、論者達の評論集であると感心させられたのは、上述のような一般的な見方にも敢えて疑問を呈し、いかに仏教が地球的環境の危機の回避に貢献しうるか、という公正な視点で議論が展開されている点に、大いに興味と好感を持てた。2018/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4320456
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品