なるにはBOOKS<br> 登山家・冒険家になるには

個数:

なるにはBOOKS
登山家・冒険家になるには

  • ウェブストアに19冊在庫がございます。(2025年10月07日 14時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 166p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784831516985
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0025

内容説明

命の危険を冒して険しき未踏の世界へ挑む!平出和也(アルパインクライマー)、荻田泰永(北極冒険家)、佐々木大輔(山岳スキーヤー)、倉上慶大(ロッククライマー)、大西良治(渓谷探検家)、田中陽希(アドベンチャーレーサー)など、大自然に魅せられ、険しき地へ挑む登山家・冒険家たちの足跡と情熱の物語を『山と溪谷』元編集長が描く!

目次

1章 ドキュメント 登山家・冒険家の現場(高峰の未踏壁へ 平出和也さん・アルパインクライマー;極地の冒険行 荻田泰永さん・北極冒険家;山岳スキー滑降 佐々木大輔さん・アドベンチャースキーヤー)
2章 登山家・冒険家の世界(冒険とは;登山・冒険の近代史;近年の登山家・冒険家たち;登山家・冒険家が活躍するフィールド ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え;登山家・冒険家の養成;登山家・冒険家の資格;セカンドキャリアと評価、顕彰)

著者等紹介

神長幹雄[カミナガミキオ]
1950年東京都生まれ。信州大学人文学部卒業。大学在学中に休学し、2年弱、アメリカに滞在。75年、山と溪谷社に入社後は『山と溪谷』編集長、出版部長などを歴任。多数の山岳書を編集し、多くの登山家と親交を結ぶ。海外取材の経験も豊富で、個人的にも60カ国以上を旅する。共著『日本人とエベレスト―植村直己から栗城史多まで』(山と溪谷社、2022年)で第12回「梅棹忠夫・山と探検文学賞」を受賞。日本山岳会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

a.i

2
★★★2025/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22899887
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品