内容説明
患者の生命を維持管理する医療機器のスペシャリスト!医師の指示のもとで、生命維持装置の操作や、保守・点検をするなど、高度な知識と技術で活躍する臨床工学技士の仕事の実際と“なり方”をくわしく解説!
目次
1章 ドキュメント 命を守るエンジニアたち(医療機器のゼネラリストとして働く臨床工学技士―室岡諭岐さん・心臓血管研究所付属病院ME室;病院の血液透析センターで働く臨床工学技士―大坪仁美さん・森下記念病院血液透析センター;人工心肺のスペシャリストとして働く臨床工学技士―川久保雄太さん・相模原協同病院医療技術部臨床工学室)
2章 臨床工学技士の世界(臨床工学技士とは;臨床工学技士の歴史;臨床工学技士の仕事 ほか)
3章 なるにはコース(適性;心構え;将来役立つ中学・高校の勉強 ほか)
著者等紹介
岩間靖典[イワマヤスノリ]
1964年、東京都生まれ。大正大学文学部社会学科卒業。出版社、編集プロダクションなどの勤務を経て、2000年からフリーのエディター・ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。