出版社内容情報
地域の住民の健康を守る保健師と、子どもたちの心や体の悩みを解決していく養護教諭。それぞれの活躍と仕事の特徴、なりかたも解説。
山崎 京子[ヤマザキキョウコ]
神奈川県立衛生短期大学専攻科教授。茨城県立医療大学保健医療学部看護学科教授を経て、2008年まで茨城キリスト教大学看護学部長を務める。
鈴木 るり子[スズキルリコ]
北海道別海町・京都市伏見保健所・岩手大槌町で保健師として勤務。2004年から岩手県看護短期大学専攻科教授。
標 美奈子[シメギミナコ]
神奈川県立看護教育大学校卒業後、鎌倉保健所ほかで保健師として勤務。茨城県立医療大学保健医療科学研究科修士課程修了。現在、慶應義塾大学看護医療学部看護学科准教授。
堀篭 ちづ子[ホリカゴチヅコ]
養護教諭として勤務した後、岩手県立大学看護学研究科修士課程修了。岩手県立大学看護学部講師を務める。
内容説明
地域住民の健康を守る保健師。「保健室の先生」として、子どもたちの心や体の悩みを解決していく養護教諭。それぞれ仕事の特徴と、なり方を詳しく解説。
目次
1章 ドキュメント人びとの健康と生活を守りたい(市町村の保健センターで働く保健師―中屋朋子さん・神奈川県厚木市役所保健センター市民健康部;都道府県の保健所で働く保健師―山田梨沙さん・東京都多摩立川保健所;中学校の養護教諭―古谷明子さん・茨城県つくばみらい市立谷和原中学校 ほか)
2章 保健師の世界(保健とはなんだろう;保健師とはなんだろう;保健師が担う仕事と職場 ほか)
3章 養護教諭の世界(養護教諭とはなんだろう;養護教諭が担う仕事と職場;養護教諭の一年間 ほか)
著者等紹介
山崎京子[ヤマザキキョウコ]
神奈川県立衛生短期大学専攻科教授、茨城県立医療大学保健医療学部看護学科教授を経て、2008年まで茨城キリスト教大学看護学部長を務める
鈴木るり子[スズキルリコ]
北海道立衛生学院保健婦科卒業後、北海道別海町・京都市伏見保健所・岩手県大槌町で保健師として勤務。岩手県立大学社会福祉学研究科修士課程修了。2004年から岩手看護短期大学専攻科教授
標美奈子[シメギミナコ]
神奈川県立看護教育大学校卒業後、神奈川県で保健師として勤務。茨城県立医療大学保健医療科学研究科修士課程修了。慶應義塾大学看護医療学部准教授を経て、国際医療福祉大学成田看護学部教授
堀篭ちづ子[ホリカゴチズコ]
茨城大学教育学部養護教諭養成課程修了。岩手県内公立小中学校で養護教諭として勤務。岩手県立大学看護学部研究科修士課程修了。岩手県立大学看護学部講師を務める。現在、盛岡大学文学部児童教育学科非常勤講師。岩手ようごの会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第133話 pic…