内容説明
「こうなりたい」という目標をさがして、自分の仕事を決めるきっかけにしよう!伝記で学ぶ職業人の「生き方」シリーズ第4弾!
目次
1 働く人を大切にし、やる気を引き出す―松下幸之助(起業家・パナソニック創業者)
2 だれもやっていないことへの挑戦―井深大・盛田昭夫(起業家・ソニー創業者)
3 苦難が続いても、すべてを失っても―安藤百福(起業家・日清食品創業者)
4 「クロネコ宅急便」を生み出した発想―小倉昌男(経営者・ヤマト運輸)
5 「不思議な石ころ」で電子部品を開発―村田昭(経営者・村田製作所)
6 新しい分野にいどむベンチャー精神―江副浩正(起業家・リクルート創業者)
7 宇宙に衝撃を与える仕事を―スティーブ・ジョブズ(起業家・アップル創業者)
著者等紹介
小堂敏郎[コドウトシロウ]
1963年生まれ。青山学院大学経営学部卒業。出版社勤務からフリーランスとなり、朝日新聞社『論座』、カタログハウス『通販生活』などで編集を担当。ウェブサイト『日本の人事部』などで編集長を担う。2006年に編集制作会社「有限会社スタンド・アンド・ファイト」を創業し、代表を務める
谷隆一[タニリュウイチ]
1974年生まれ。東洋大学社会学部(図書館学専攻)卒業。広告会社勤務を経て、地域紙の記者・編集を務める。2008年に地域紙「タウン通信」を創刊。一方で、フリーランスのライターとして取材・執筆活動を行う。2011年、「株式会社タウン通信」を創業し、代表を務める。2013年現在、西東京市・東久留米市・小平市をメーンエリアに、地域情報の発信を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
baアタマ
Masumi Yamasaki
まさる
-
- 和書
- ドリス・レッシング傑作選