なるにはBOOKS<br> 公認会計士になるには

個数:

なるにはBOOKS
公認会計士になるには

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 147p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784831511881
  • NDC分類 336.97
  • Cコード C0033

目次

1章 ドキュメント・フェアな経済社会のために(正しい情報をゼッタイ開示させるんだ!;「適正意見」になるまで指導する、そういう公認会計士に僕はなりたい;ストリートダンサーから公認会計士に)
2章 公認会計士の世界(公認会計士って何をする人?―ちょっとわかりにくい仕事だから、まずは職業を理解しよう;公認会計士の仕事―経済社会のドクターとして、監査(診断、助言、指導)を行う
公認会計士の法人組織―監査法人ってどんなところ? ほか)
3章 なるにはコース(適性と心構え―あなたは公認会計士に向いているか?;なるまでの道―新試験制度とその流れを見てみよう;公認会計士試験の特徴―超難関、公認会計士試験はこんな内容だ! ほか)

著者等紹介

江川裕子[エガワヒロコ]
1962年高知県生まれ。1984年日本女子大学卒業。広告・イベント企画制作会社などを経て、1991年株式会社フライアウト企画設立。広報・PRの企画・制作を行う。公認会計士業界においては「日本公認会計士協会50周年事業(1998年)」の広報活動支援をはじめ、東京会港会および清風会の会報制作、協会本部広報委員会の広報活動に協力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルー

16
「監査」というイメージしかなかったですが、実際にはもっと幅広い仕事があることを知りました。税務、公開支援、M&A、経営参画、果ては海外勤務等。こんなに飛び回っているなんて知らなかったです。また、監査において、「不適正」と判断した実績が殆どない事にも驚きました。そうならないように、事前に必死で手を打って回るそうです。公認会計士=アカウンティング=説明する仕事≠経理をする仕事という感覚の転換もありました。会計専門大学院についても調べてみたいなと思います!2020/08/25

つくねねこ

1
公認会計士という職業がどういったことをするか、全然知らなかったので読んでみました。税理士とは方向性が似ているようで違うんですね〜。インタビュー記事もよかったです。2010/06/16

うすす

0
公認会計士の方のお話が聞けて面白かった。 監査法人はチームで仕事をしていて、そのチームをまとめられるマネジャーの人はやっぱり凄いなと思いました。2023/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/339212
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品