- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 芸術・美術一般
- > 芸術・美術一般その他
出版社内容情報
景物画にひそむ季節と名所の景趣を「歳時」という指標をもって日本絵画史を貫く底流をくみとろうとする画期的研究。
内容説明
絵に寄せる日本人の共感―日本絵画は中国絵画から受けとめたものを、どのように発展させていったのか。〈歳時〉に注目し、日本絵画史を貫く〈和様〉の展開をとらえなおす新研究。
目次
第1章 和様と景物画
第2章 四季の景物
第3章 月次の景物
第4章 名所の景物
第5章 共感の世界
景物画にひそむ季節と名所の景趣を「歳時」という指標をもって日本絵画史を貫く底流をくみとろうとする画期的研究。
絵に寄せる日本人の共感―日本絵画は中国絵画から受けとめたものを、どのように発展させていったのか。〈歳時〉に注目し、日本絵画史を貫く〈和様〉の展開をとらえなおす新研究。
第1章 和様と景物画
第2章 四季の景物
第3章 月次の景物
第4章 名所の景物
第5章 共感の世界