- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > エッセイ
- > エッセイ アンソロジー
内容説明
なぜ、あの人は人を惹きつけるのか?リーダーの器量―多くの人を魅了するその思考・品性・気概・人生観とは!?各界より、計31名掲載。
目次
第1章 人を惹きつける「思考」(良寛(僧侶)
栗林忠道(硫黄島守備隊総指揮官) ほか)
第2章 人を惹きつける「品性」(真田幸村(戦国武将)
清水次郎長(侠客) ほか)
第3章 人を惹きつける「気概」(親鸞(僧侶)
吉田松陰(松下村塾塾頭) ほか)
第4章 人を惹きつける「人生観」(高橋紹運(戦国武将)
上杉鷹山(米沢藩主) ほか)
著者等紹介
向谷匡史[ムカイダニタダシ]
1950年広島県呉市生まれ。拓殖大学卒業後、週刊誌記者を経て作家に。浄土真宗本願寺派僧侶、日本空手道「昇空館」館長にして保護司の顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。