- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
なぜ叱るのか。しっかり育ってほしいからである。いまよりも人間的に成長し、社会人としての魅力をより身につけ、幸せになってほしいからである。叱らなければ、部下の育つ可能性を摘みかねない。重要なのは、叱って鍛え、ほめて伸ばすことである。
目次
第1章 本気で部下を叱れなければ上司失格
第2章 叱るなら堂々と叱ろう
第3章 若者は叱られるのを待っている?!
第4章 なぜ、あの人は叱っても慕われるのか
第5章 なぜ、あの人はほめても嫌われるのか
第6章 自分も叱って、ともに育つ
第7章 井の中の蛙でなく大海の鯨となって叱れ
著者等紹介
国友隆一[クニトモリュウイチ]
1941年、新潟県生まれ。中央大学法学部卒。専門紙記者などを経て1990年、(株)ベストサービス研究センターを設立し、執筆・講演・コンサルティングなど各方面で活躍。ビジネスの現場で生じている課題をどう解決すべきか、論理的かつ具体的に提案することで定評がある。京都大学大学院非常勤講師も経験(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。