広島市立大学国際学部叢書<br> 国際ビジネスの現実と地平―地域からの眺望

個数:
  • ポイントキャンペーン

広島市立大学国際学部叢書
国際ビジネスの現実と地平―地域からの眺望

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784830950858
  • NDC分類 335.5
  • Cコード C3034

内容説明

国際ビジネスの探究には経営学のみならず多様で学際的な視点からの接近が求められる。また「国際ビジネス」を全体とするなら、部分である「地域」とのバランスのとれた接近も必要である。国際経営論、国際貿易論、国際私法、実験経済学、管理会計、公会計、非営利組織論など幅広い学問分野から接近し、国際ビジネスと地域への理解を深める書。

目次

第1章 国際経営と企業成果との関係―線形説から3段階水平S字型説までの肯定論に関する検討
第2章 ブランド・ポジショニング戦略―日本におけるグローバル・ブランドとしてのキットカットの戦略を中心に
第3章 多国籍企業における言語コミュニケーション問題と「ブリッジ人材」の活用
第4章 中国における経済のサービス化とサービス貿易の拡大
第5章 Brexitと契約債務に関する国際私法
第6章 寄付行動の経済学―独裁者ゲーム実験からの考察
第7章 原価計算の意義
第8章 地域を見る公会計
第9章 多様性を活かす組織:お好み焼きアナロジー
第10章 営利・非営利の境界―舞台芸術の位相と社会的企業家としての小林一三
第11章 地域企業のひとつの進化プロセス

最近チェックした商品