目次
第1部 趣旨説明(経営学の貢献と反省―21世紀を見据えて)
第2部 経営学の貢献と反省―21世紀を見据えて(日本における経営学の貢献と反省―21世紀を見据えて;企業理論の発展と21世紀の経営学;企業の責任化の動向と文明社会の行方;産業経営論議の百年―貢献、限界と課題;東京電力・福島第一原発事故と経学・経営史学の課題;マネジメント思想における「個人と組織」の物語り―「個人と組織」の20世紀から「関係性」の21世紀へ;経営学史のける組織と時間―組織の発展と個人の満足)
第3部 論攷(現代企業史とチャンドラー学説―その今日的意義と限界;V.ヴェルダーの管理組織論―組織理論的な観点と法的な観点からの考察;組織社会化研究の新展開―組織における自己の記述形式を巡って)
第4部 文献(日本における経営学の貢献と反省―21世紀を見据えて;企業理論の発展と21世紀の経営学 ほか)
第5部 資料
-
- 和書
- 新世代究極のおりがみ