社会哲学講座<br> 甦るコミュニティ―哲学と社会科学の対話

個数:

社会哲学講座
甦るコミュニティ―哲学と社会科学の対話

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 299p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784830944505
  • NDC分類 361.7
  • Cコード C3036

内容説明

工業化とともに地域コミュニティ、伝統、文化が揺らぎ、さらに最近のグローバル化が地方を衰退させ、国家の枠組みを崩している。しかしこの情況と変容の中から、新たなコミュニティ形成がはじまった。本書はこれらを、農業、福祉、まちづくり、ボランティア、労働運動、環境、家族、帰属意識、風土との関係で文明史的かつ思想的に検討する。

目次

総論 現代社会とコミュニティ(近代文明の転換とコミュニティ;コミュニティ論の周流)
第1部 地域コミュニティの形成(食料および農業の危機と農村コミュニティの再生;新しい福祉とコミュニティの展開 ほか)
第2部 グローバル化とコミュニティ(ボランティア・コミュニティの展開;アメリカの新しい労働運動とコミュニティ形成 ほか)
第3部 もうひとつのコミュニティ(家族とコミュニティの現在;開かれたコミュニティの可能性―コミュニティ論の新たな視座 ほか)

最近チェックした商品