地球化時代の日本経済―企業の国際化の視点から

個数:
  • ポイントキャンペーン

地球化時代の日本経済―企業の国際化の視点から

  • 原 正行【著】
  • 価格 ¥2,970(本体¥2,700)
  • 文眞堂(2001/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 54pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 170p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784830943751
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C3033

内容説明

「企業の国際化」の視点を軸にし、現実の社会経済現象をできるだけ摂取する著者の「広義の経済学」という広い視野から考察。ボーダーレス化が高度に進展した地球化時代に、アメリカ経済に肉薄する世界第2位の経済プレゼンスを有する日本経済の再構築の方向性と、世界経済における先進経済大国としての日本経済の役割と責任を検討・追及する力作。

目次

第1部 経済大国への軌跡(日本経済戦後50年間の軌跡;「外圧」との格闘)
第2部 日本経済と世界の政治経済システム(世界の政治経済システムの変容;日本経済と東アジアの経済発展;日本経済と発展途上諸国)
第3部 地球化時代の日本経済(日本経済と経済統合(協力)問題
日本経済と産業空洞化問題
地球化時代の21世紀における日本経済の役割)

著者等紹介

原正行[ハラマサユキ]
1944年大阪府に生まれる。1967年大阪大学経済学部卒業。現在神戸大学大学院経済学研究科教授。主著に『海外直接投資と日本経済―投資摩擦を越えて―』(有斐閣、1992年)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品