内容説明
組織とは何か!現代産業社会を構成する最も重要な要素の一つであり、未だ明確な共通認識が形成されていない「組織」概念の定義を、新しい「関係論」的概念をもって根底から問い直す力作。
目次
1部 経営組織論の性格と方法(経営組織論の性格;経営組織論の方法)
2部 組織概念の探求―ウェーバーの組織概念(ウェーバー『理解社会学のカテゴリー』における2つの関係軸;ウェーバー『社会学の根本概念』における2つの関係軸と「団体」の類型;ウェーバー基礎概念の構想とその射程 ほか)
3部 組織の概念(社会的関係の諸次元―集合・対人関係・集団・団体そして組織;組織の概念;組織の目的とその性格 ほか)
4部 現代組織論批判―関係概念から見た組織(バーナード組織概念の批判;組織の境界について;組織の仮構性と虚構性―バーナードとウェーバー ほか)