内容説明
若手医師がCKD患者を受け持ったら…ズバリこう診る、管理する。CKD患者のマネジメントはどうするの?診療のコツをわかりやすく解説。初期~後期研修医が自分のレベルに応じて理解できるよう、Stepを踏んで学べる構成。本邦の、CKD診療の第一人者たちによるClinical Pearl満載の一冊。
目次
1 CKDとはどんな病気ですか?(総論 CKDとはどんなもの?;糖尿病合併CKD患者は気をつけろ ほか)
2 初期研修医でもこれだけは知っておきたい(CKD患者の検査結果を解釈する・腎機能を評価する;高血圧管理の考え方は? ほか)
3 代表的な疾患別のマネジメント(IgA腎症はどう治療する?;ネフローゼ症候群はどう治療する? ほか)
4 Step Up!腎臓専門医を目指す後期研修医はこれができる(急激に腎機能が低下した時にどうする?(AKI合併)
虚血性心疾患を合併した場合はどうする? ほか)
著者等紹介
今井圓裕[イマイエンユウ]
中山寺いまいクリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 罪と罰 〈上〉 岩波文庫