内容説明
とっさの判断が求められる救急CT、見落とし・誤診を防ぐには?「7つの原則」を意識して、救急現場でのCTを的確に読み解こう。着目点と心構えの要点、見逃し厳禁な疾患、主な受診動機別の解説、クイズ形式で示唆に富む症例を提示。
目次
第1部 救急・時間外CT7原則(出血、血管、血流に注目せよ;時間軸を考慮せよ ほか)
第2部 見落としが重大な結果につながることが多い疾患(内因性くも膜下出血;脳ヘルニアとそのリスク ほか)
第3部 シナリオごとの着目点(外傷;脳卒中 ほか)
第4部 示唆に富む症例(家人の目前で突然倒れたという高齢者;自宅で倒れていた60代女性 ほか)