出版社内容情報
《内容》 《 シリーズの特色 》
■ カラー写真をふんだんに用いたビジュアルな誌面.
■ ゲスト編集者による総説とベテラン執筆陣による実地に即した解説.
■ ワンポイントアドバイスやホットな情報を伝えるトピックスも満載.
《 本書の内容 》
近年,スキンクリニックのための機器の発達と導入にはめざましいものがあり,従来は不可能だった皮膚表面の保湿状態の測定や角層の病的状態の評価が可能となった.また生まれつきのアザとしてあきらめるほかなかった色素細胞や血管腫瘍,奇形をレーザーできれいに消し去れるなど,機器治療が有効になってきた.このような状況をふまえ,最新の機器を網羅して,機器使用のメリットと使い方のポイントを解説.
目次
1 機器で皮膚疾患を診断する(角層の機能を測る;皮膚の表面を診る;皮膚の色を測る ほか)
2 コンピュータを用いた診療(デジカメで撮影する;インターネットを診療に活かす;コンピュータを診療補助に使う)
3 機器で皮膚疾患を治す(光線で治す;レーザーで治す;イオントフォレーシスで治す ほか)
著者等紹介
田上八朗[タガミハチロウ]
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座皮膚科学分野教授
宮地良樹[ミヤチヨシキ]
京都大学教授
滝川雅浩[タキカワマサヒロ]
浜松医科大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。