心房細動のトータルマネジメント―治療の常識が変わる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 214p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784830619229
  • NDC分類 493.23
  • Cコード C3047

目次

1 はじめに―心房細動診療の常識が変わった!
2 治療の常識が変わった!(抗凝固療法は必須―では具体的にどうする?;レートコントロールは心房細動治療の基礎である;カテーテルアブレーションを有効に活用する;抗不整脈薬によるリズムコントロールは限定的;心房細動の原因を治療し予防しよう)
3 知っておくべき心房細動の知識あれこれ(心房細動の分類とその意義;心房細動の合併症は血栓だけではない;心房細動患者にするべき検査とその意義)

著者等紹介

伊藤浩[イトウヒロシ]
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品