出版社内容情報
《内容》 本書は,身体の機能的構成を理解できるよう医学生をはじめ,看護婦やコ・メディカルの方を対象にしたものである.カラーイラストや画像を多用し,解剖の基礎をやさしく説明する.本書の特色は,各セミナーが,約2時間で勉強できるように構成されている点と,途中に質問が設定されているので理解を深めるのに役立つ点である.医学を志す者にとっては,常に手元へ置いておきたい書である.図251点 《目次》 1 序章2 組織に関する体系的な考察3 組織の実験的検索4 画像診断5 四肢の発生6 上肢 緒言 セミナー1 上肢の骨 セミナー2 上肢と体幹の連結 セミナー3 肩関節 セミナー4 肘関節 セミナー5 前腕と手の関節 セミナー6 前腕と手の筋と運動 セミナー7 上肢の血管とリンパ管 セミナー8 上肢の神経支配:腕神経叢 セミナー9 上肢の神経支配:外側神経束 セミナー10 上肢の神経支配:内側神経束 セミナー11 上肢の神経支配:後神経束 セミナー12 手 セミナー13 皮膚と乳房7 下肢 緒言 セミナー1 下肢の骨 セミナー2 下肢の関節 セミナー3 殿部 セミナー4 大腿の筋と運動 セミナー5 下腿の筋と運動 セミナー6 足 セミナー7 下肢の血行とリンパ管 セミナー8 下肢の神経支配:大腿神経と閉鎖神経 セミナー9 下肢の神経支配:座骨神経8 脊柱 緒言 セミナー1 脊柱9 解答付図索引



