内容説明
これだけは知っておく必要のある基礎的な色の物理から色彩心理まで。最新の色彩科学の情報、技術を豊富なカラー図版によってわかり易く解説。カラーコディネータテキストとしても最適。(問題集付き)。
目次
第1章 色彩学のはじめ
第2章 色彩科学小史
第3章 光とスペクトル
第4章 混色の原理と応用
第5章 色の表示方法
第6章 均等色空間と色差表示
第7章 色彩と照明
第8章 色の測定
第9章 色彩の心理
第10章 色覚の生理
第11章 カラーハーモニー(色彩調和)
これだけは知っておく必要のある基礎的な色の物理から色彩心理まで。最新の色彩科学の情報、技術を豊富なカラー図版によってわかり易く解説。カラーコディネータテキストとしても最適。(問題集付き)。
第1章 色彩学のはじめ
第2章 色彩科学小史
第3章 光とスペクトル
第4章 混色の原理と応用
第5章 色の表示方法
第6章 均等色空間と色差表示
第7章 色彩と照明
第8章 色の測定
第9章 色彩の心理
第10章 色覚の生理
第11章 カラーハーモニー(色彩調和)