内容説明
空間、都市および文化をドイツの哲学者・社会学者ゲオルク・ジンメルはどのようにとらえたか。これは従来無視されたままであった。その解明により現代社会学の座標軸に迫る。
目次
1 ジンメルの空間像(空間と社会;接近と距離;顔の美学)
2 ジンメルの都市論(都市生活の力学;都市の社会心理)
3 ジンメルの文化論(生と文化;主観的文化と客観的文化;男性文化と女性文化)
空間、都市および文化をドイツの哲学者・社会学者ゲオルク・ジンメルはどのようにとらえたか。これは従来無視されたままであった。その解明により現代社会学の座標軸に迫る。
1 ジンメルの空間像(空間と社会;接近と距離;顔の美学)
2 ジンメルの都市論(都市生活の力学;都市の社会心理)
3 ジンメルの文化論(生と文化;主観的文化と客観的文化;男性文化と女性文化)