鳴き声から調べる野鳥図鑑―おぼえておきたい85種音声データCD付き

個数:

鳴き声から調べる野鳥図鑑―おぼえておきたい85種音声データCD付き

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784829988091
  • NDC分類 488.21
  • Cコード C0645

出版社内容情報

身近な野鳥85種の鳴き声がわかる図鑑。付属CDにはさえずり、地鳴き、警戒の声など、250以上の声を収録。

松田道生[マツダミチオ]
1950年、東京生まれ。日本鳥類保護連盟、日本野鳥の会の職員を経て、日本野鳥の会理事。NHKのラジオ番組『夏休み子ども科学電話相談』の回答者をはじめ、放送、出版、講演、フィールドでの指導を通じて野鳥保護活動を行っている。本書のテーマに関わる主なものは、文化放送の番組『朝の小鳥』の収録構成。『日本野鳥大鑑鳴き声420』を共同執筆。野鳥録音の入門書『野鳥を録る』を執筆。日本野鳥の会からCD6枚セットの『鳴き声ガイド日本の野鳥』を発行。

菅原貴徳[スガワラタカノリ]
平成2年、東京都生まれ。幼いときから生きものに興味をもって育ち、小学5年生のころ、野鳥撮影をはじめる。東京海洋大学、ノルウェー北極圏への留学、名古屋大学大学院を経て、2017年よりフリーの写真家に。人里から山奥まで、さまざまな景色のなかに暮らす野鳥たちの姿を探して国内外を飛び回り、これまでに訪れた国は24か国。

目次

出会いのはじまりは鳥たちの鳴き声
鳥の鳴き声とは
野鳥の声のおぼえ方
春を連れてくる鳥の声―公園・田んぼ・河原
さえずりが降りそそぐ夏―森林・高原・ヨシ原・亜高山・夜
渡り鳥が去り、やって来る秋―干潟・岩礁・雑木林
鳴たちの鳴き合いをじっくりと聞く冬―池沼・公園
鳴き声カレンダー
野鳥の鳴き声を録る
声の主を見てみたい!バードウォッチング初心者向け講座

著者等紹介

松田道生[マツダミチオ]
1950年、東京都生まれ。日本鳥類保護連盟、日本野鳥の会の職員を経て、日本野鳥の会理事。NHKのラジオ番組『夏休み子ども科学電話相談』の回答者をはじめ、放送、出版、講演、フィールドでの指導を通じて野鳥保護活動を行っている

菅原貴徳[スガワラタカノリ]
1990年、東京都生まれ。東京海洋大学、ノルウェー北極圏への留学、名古屋大学大学院を経て、2017年よりフリーの写真家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品