とことんブンチョウ、インコ・オウム

個数:

とことんブンチョウ、インコ・オウム

  • ウェブストアに44冊在庫がございます。(2025年08月04日 05時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784829972601
  • NDC分類 488.99
  • Cコード C0045

出版社内容情報

品切れ続出となった『BIRDER』2024年8月号のブンチョウ特集が、ついに書籍化!
さらに、これまで人気を博したインコ・オウム関連記事を厳選し、書き下ろし+最新情報をたっぷり加えて一冊にまとめました。

可愛らしいペットのイメージとは裏腹に、
ブンチョウやインコたちは野生でたくましく生きています。
オーストラリアの過酷な荒野を生き抜くセキセイインコやオカメインコ。
電線に群れる姿はまるでスズメやカラスのよう!
美しいグラビア写真とともに、その知られざる暮らしを紹介します。

「カエデチョウも見たい!」という声に応え、
野生で暮らすカエデチョウの姿もたっぷり掲載。
生息地でのリアルな生活を写真とともに伝えます。

・ブンチョウは絵画や音楽に好みがある!?
・100羽のブンチョウと過ごす研究者のコミカルな日常エッセイ漫画
・インコはリズムに乗って踊れるのか?――話題の行動実験も紹介!
最新の研究成果を、楽しくわかりやすく伝えます。

・海外でインコやオウムに会えるおすすめスポット
・カカポの“里親”になれる保護活動
・絶滅寸前と思われたインコに希望のニュースも!
鳥を「好き」な気持ちが、未来を変える――。

写真・イラスト・漫画・科学解説・保護活動情報…
読み物としても、資料としても楽しめる充実の内容です。


【目次】

●これが野生のブンチョウだ!
一日一種

●ブンチョウのふるさとを訪ねて
田中謙介・Go Indonesia Tours

●ALOHA! ハワイのブンチョウたち
小島奈緒美

●キンカチョウとカエデチョウの仲間たち
岡本勇太

●日本人と文鳥 400年史
細川博昭

●白文鳥の町、弥富の文鳥文化復活を目指して
佐屋高校文鳥プロジェクト

●「ブンチョウの楽園」に行ってみた
BIRDER

●ブンチョウ研究最前線
繁殖成功の秘訣は、目ヂカラとくちばしパッチン 相馬雅代
ブンチョウ流芸術鑑賞 一方井祐子・渡辺 茂

●ブンチョウが100羽いる研究室
岩間 翠

●そこって何? 鳥の体の名前を知ろう
海老沢和荘

●ブンチョウ、インコ、オウムで学ぶ、鳥のこと
柴田佳秀・富士鷹なすび

●野生の姿を見てほしい!インコ・オウムBEST20
岡本勇太・細川博昭和・松村伸夫・御堂明日美

●オカメとセキセイ、野生暮らし
岡本勇太

●オーストリアで生きるインコとオウムたち
岡本勇太

●野生のインコ・オウムを見に行こう
松村伸夫

●これだけは知っておくべきインコ・オウム
細川博昭

●江戸時代、インコやオウムの輸入か?急増!
細川博昭

●インコ研究最前線
関 義正

●いたずらを極めたオウム,ケアの不思議な生態
久保嶋江実

●ヨウムはなぜ激減したのか
西原智昭

●動物園でヨウムを守る
森大輔

●カカポの里親になれる!?
BIRDER

●絶滅まであと3年といわれた,
アカハラワカバインコの今
岡本勇太

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

132
『BIRDER』ブンチョウ特集の書籍化、三種とも好きな鳥なので、読みました。滅びた恐竜たちは、自分たちの末裔が、こんなにカラフルで小型化しているとは思っていなかったでしょうね。 https://www.bun-ichi.co.jp/news/tabid/tabid/57/pdid/978-4-8299-7260-1/Default.aspx 2025/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22692460
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品