著者等紹介
米美知子[ヨネミチコ]
1967年東京生まれ。(社)日本写真協会会員。2001年ネイチャー系フォトコンテストに応募を始める。2002年月刊「日本フォトコンテスト」誌(日本写真企画)ネイチャーフォトの部月例年度賞第5位。2003年月刊「日本フォトコンテスト」誌(日本写真企画)ネイチャーフォトの部月例年度賞第1位。その他、2001~2004年の間に隔月刊「風景写真」など全国規模コンテスト入賞多数。2004年ワイ.ワンフォト米美知子写真事務所開設。第12回前田真三賞受賞。その他、写真誌連載や書籍カバー・カレンダー・企業パンフレットなどに作品提供&執筆。各地で講演会やスライド&トークショーも開催多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
greenish 🌿
51
北海道から西表まで、世界に誇る素晴らしい四季の彩りを写し撮る。ネイチャーフォトの世界に旋風を巻き起こした写真家・米美知子の第2作 ---[春]桃染・桜色・鴇色・紫苑色[夏]白緑・常盤色・京紫・亜麻色[秋]漆黒・瑠璃色・鉄紺・紅緋[冬]白鼠・露草色・灰白色・琥珀色・・・作品ごと印象深い部分の色彩を、日本の伝統的な色の名前で表現されている。陽の光、水の煌きが、こんなにも風景をドラマティックに演出できるなんて。米さんの感性の豊かさに脱帽です。 「蛙鳴く夜に」「クライマックス」「行く末映して」がお気に入り。2014/05/16
a
2
「哲学も難しい言葉もいらない……ただ素直に美しいと思える幸せ。」(米美知子)2012/09/22
Chika
1
四季のある国、日本に生まれて幸せ♪2014/06/05
Taro Okachimachi
1
米先生の電子版写真集を購入して勉強です。 hontoで買いました。 http://honto.jp/ebook/pd_25914754.html2013/10/10
kiki**
1
サイン本
-
- 洋書電子書籍
- The Second Biggest …




