目次
生物間のつながりが多様化を加速する:植物と他の生物の生物間相互作用と共進化
第1部 植物と動物の形態の共進化(マルハナバチが形づくる花のかたち:マルハナバチ送粉系における花形態の多様化;ツバキとゾウムシの共進化:厚い果皮と長い口吻の軍拡競走 ほか)
第2部 共進化と種分化(絶対送粉共生系における共種分化過程の解析:イチジク属‐イチジクコバチ類送粉共生系を例に;奇跡の共進化:カンコノキ属における絶対送粉共生系の発見と進化史研究 ほか)
第3部 植物と微生物の共進化(マメ‐根粒菌共生系の進化;アーバスキュラー菌根共生系から根粒共生系への進化 ほか)
第4部 共進化研究の手法(系統解析プロトコル:塩基配列から分子系統樹へ;共進化研究のための共種分化解析法)
著者等紹介
横山潤[ヨコヤマジュン]
山形大学農学部
堂囿いくみ[ドウゾノイクミ]
東北大学大学院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 毒殺される悪役令嬢ですが、いつの間にか…
-
- 電子書籍
- ダンジョンの中のひと 分冊版 21 w…
-
- 電子書籍
- まんがグリム童話 金瓶梅(分冊版) 【…
-
- 電子書籍
- 通関士教科書 通関士 過去問題集 20…
-
- 電子書籍
- クレオパトラ 4巻