新しい科学の教科書〈2〉現代人のための中学理科 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 287p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784829900727
  • NDC分類 400
  • Cコード C6340

内容説明

現代人として必要な科学の基礎・基本を、身近な事象から理論的に学ぶ。これこそ「生きた」理科。これが「生きるための」理科。

目次

第1章 物質の変化と原子・分子
第2章 化学変化と原子・分子
第3章 電流回路
第4章 電流のはたらき
第5章 動物のくらしとからだの仕組み
第6章 動物のなかまと歴史
第7章 地球をとりまく大気と水
第8章 世界の気候と日本の天気

著者等紹介

左巻健男[サマキタケオ]
長年、中学校や高等学校の現場で理科教育を研究。理科教育、環境教育関係で、理科教員向けや一般向けに多数の著作をもち、ファンも多い。文部科学省検定中学校理科教科書、検定高校理科教科書の執筆者として今回の理科の学習指導要領と教科書検定の内容に強い抵抗を覚え、教科書検定を受けない教科書(検定外教科書)を現場の教員自身がつくる運動をおこした
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品