解放運動シリーズ<br> 夜明けをなかまとともに―「八次小問題」法廷の場へ

個数:
  • ポイントキャンペーン

解放運動シリーズ
夜明けをなかまとともに―「八次小問題」法廷の場へ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 111p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784829815199
  • NDC分類 371.56
  • Cコード C0036

内容説明

「差別」をかぎまわり、教育の条理も、子どもたちへの配慮もなく、むりやり「差別」事件にしたてあげ、それに毅然として反対した教師に暴力をふるい、同情を示す教師たちにさえ脅迫で良心を捨てるように強要する。正義と教育を守るたたかいをやめさせるために、子どもたちにも不信をふきこみ、クラスをとりあげ、さらに研修命令で学校から追い出す。そしてそれを校長や教委や組合までが推進する。「なぜ、こんなことが―」と思わせられるような事実の数々―。本書は屈従をはねのけ、勇気と良心を出し合って、みんなで夜明けをひらいてゆく、まさに“人間たち”の記録です。

目次

第1章 職場へ復帰、しかしそこに待っていたものは(ついに職場へ;これが「要望書」?;ふきとんだ「名誉回復」;校長が監視;解放子ども会の学習テキスト;上下町までも広報発行;アンテナは折られ、タイヤは切られて)
第2章 突然の配転―そして新たなたたかいが(「解放教育」の踏絵;三次市・上下町に国家賠償請求訴訟;「あっ、Tさんがひかれた!」―車が傍聴者の列に;訴訟を止めろと連判状;届く激励とカンパ;K先生、ついに証言台へ;足元から真実が;嘘でぬりかためられた被告側証言;辞められた先生のためにも;初代教育長大いに語る―今こそ教育の再生を;長男誕生―この子らのために)
資料 「守る会新聞」より(三次市・上下町に対する国家賠償請求・訴状)

最近チェックした商品