カウチポテト・ブリテン―英国のテレビ番組からわかる、いろいろなこと

個数:

カウチポテト・ブリテン―英国のテレビ番組からわかる、いろいろなこと

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 20時30分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 270p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784829507599
  • NDC分類 699.6
  • Cコード C0095

内容説明

英国にやって来て、とびぬけてドラマがおもしろいことに気がついた。日本にはない視点とアイデアがあり、セットや衣装、ロケもケチケチしていない。ドキュメンタリーは「このために何時間待ったんだろう」というシーンの連続だし、プレゼンターも知識が豊富で、見る楽しみと知る喜びを合わせて提供してくれる。そうして見ているうちに、日本について英国について考えることが多くなった。これは、英国のおもしろい番組と今の英国がわかる、そんな一石二鳥の本です。

目次

1 テレビ番組で見る英国(ドラマはこんなにおもしろかった?!;ドキュメンタリーは悲喜こもごも;リアルな英国)
2 ニュースで読む英国(変わっていく社会;カネとハサミは使いよう?)
3 暮らして知る英国(マネーで見る英国;英国体験カレンダー)

著者等紹介

宗祥子[ソウサチコ]
1958年生まれ。静岡県出身。東京女子大学文理学部史学科卒業。ライター、コピーライターとして編集プロダクション、広告プロダクション、広告代理店で働く。2003年より英国イースト・サセックスに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

_apojun_

1
図書館本。新型コロナ関連のワイドショーに辟易していた時に図書館でたまたま見つけた本。「英国のテレビ番組からわかる、いろいろなこと」と表紙に書いてあったので、おもわず借りてしまったが、そこまで資料性が高いかというと微妙。あとがきを読んで初めてわかったが、著者のブログをまとめた本ということで納得。最初からそれをわかっていればなぁ、という感じ。2020/05/03

しーもあ

0
英国のテレビ番組やニュースから、英国の事情やものの考え方を紹介している。元々はブログらしく気楽に読めるが、それでいて様々な示唆に富んだ本2019/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13667581
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品