内容説明
本書は、我々人間の生活基盤である健康生活の位置付けという観点から、日常生活の中における運動を生体への刺激活性剤として取り上げ、運動の形式をトレーニング科学(training science)の範囲の中で考えたものである。
目次
1 人体の機能と性質(筋肉の性質;脳・神経の性質;呼吸器の性質と特徴;循環器の性質と特徴)
2 効果的なトレーニングの方法(筋力トレーニング;敏捷性トレーニング;持久的トレーニング;メンタル・トレーニング)
3 トレーニングテスト(筋力テスト;敏捷性テスト;持久力テスト;メンタルテスト)



