高年生活の家計簿 〈2024〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

高年生活の家計簿 〈2024〉

  • 羽仁もと子
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 婦人之友社(2023/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに11冊在庫がございます。(2024年04月27日 23時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784829210123
  • Cコード C0077

出版社内容情報

■高年生活の家計簿の特徴

1. 子どもの独立などで家族人数が少なくなった家庭、年金生活に入った家庭に使いやすい家計簿です。
2. 費目ごとの支出が一目瞭然。必要な生活費がわかります。
3. 1年を通して収入と支出の予算を立てるので、月々の変動にあわてません。
4. 教育費を無くし、保健・衛生費を増やすなどひと工夫しました。
5. 年金生活に入る前にしておく家計の準備と、退職を前に検討しておくことをわかりやすく加えてあります。


■年金生活に入る家計の準備

多くの家庭は60代で年金生活に入ります。それまでの収入形態とは一変して家庭経済のシステムが変わります。
年金の受取りは2ヵ月に一度となりますし、ご家庭によっては預貯金を引き出しながらの生活になるでしょう。
支出にはどのような変化が起こるでしょうか。これまでの生活と今後の生活を照らし合わせ、各費目ごとに
その増減を考えてみましょう。

・生活費を見直す(減らせる費目、増える費目を考えてみる)
・収入はどれくらい見積もれるか
・収支がマイナスになる場合の対策を考える(○歳まで働く、預貯金をいくら引き出すなど)

年金生活の切りかえは、不安もありますが、より充実した人生後半へのスタート地点にもなります。
この家計簿が限られた収入内での生活を守ります。