こちらの商品には新版があります。
内容説明
空にそびえる鋼鉄のスーパーロボット、硝煙の大地を疾駆するミリタリーロボット、合体ロボ、変形ロボ、さまざまなロボットを再現するためのデータが満載。『アルシャードセイヴァーRPG(エンターブレイン刊)』とも互換性のあるスタンダードRPGシステムを採用しているから、システムへのエントリーそのものも簡単。すぐにプレイを始めることができる。
目次
Player Section
World Section
Rule Section
Gamemaster Section
Scenario Section
Appendix
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
神代ここね
3
読んだ本と言えば読んだ本、なのか・・・? 6月頭からGM担当になったのでゆるゆると頑張ってみたり。7月辺りのサプリで宇宙追加されるらしいので楽しみ。しかしエラッタの量が多すぎて、ここまで来ると修正したものを製品として出してほしいレベル。2013/06/25
はつかねずみ
0
ロボ系TRPG。 バーチャロイドの再現を目標にやってみたいなと思っていたけど、当然ながら機種は絞らないと無理っぽいかなという感じ。 まあ、その辺りはこの先サプリメントの発売も予定されているようなので、そこに期待していきたい。 しかし、このエラッタの量はどうにかならなかったのか……流石に酷すぎないかこれ。2013/06/23
annri
0
噂のスーパーロボットTRPGを購入。アマゾンでは在庫切れなのでwebカドカワで買いました。内容はさすがというかいろいろなロボットものをオマージュしたものになっています。基本はSRSなので初心者でも分かりやすいです。ただ、現状版権作品を再現しようとすると微妙に痒い所に手が届かない感じなのが少しもったいない。まあその辺はこのシステムが売れてサプリが出れば補完されるかもしれないのでそっちに期待2013/06/07
mami
0
ロボットアニメなどのようなロボットに乗り込み戦うTRPGです。現在一番メジャーなロボット系TRPGです。TRPGのルルブのコラムにある参考にした作品について読むのが好きなのですが、世界観設定が「特命戦隊ゴーバスターズ」が参考になっていると書かれており、なるほどなあと思った次第です。確かにスーパー戦隊もロボット物と言えますしそこから着想を得ているのも個人的には馴染み深い理由なのかと思いました。2024/08/27