- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見ドラゴンブック
内容説明
人類の敵『ダークネス』に支配された現代。ダークネスによって目の前で両親を殺され、妹を連れ去られた葬名煉は、サイキックという異能の力を振るう『灼滅者』として覚醒した。武蔵坂学園に入学し、灼滅者として生きる煉。だが、ともに戦う仲間たちが次々に“闇堕ち”していく。そんな中で、煉は妹につながる手掛かりをつかむ―その場所とは、全国ご当地怪人選手権!?大人気プレイ・バイ・ウェブ『サイキックハーツ』のTRPG版リプレイ、ここに決着。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
郭(クルワ)
1
悪堕ちって良いよね…… 妹を取り戻す話、と見せかけたダークネス紹介。PBWとの連動は面白いけど、慣れてないから読みにくかった。とりあえず映画館が面白過ぎてヤバい。でも個人的にはPLがPCに出ることを闇堕ちと呼ぼうが一番ツボだった。2013/04/15
こま犬
1
システムになじみがないのでのめりこみもいまいち。2013/04/06
虹川拓斗
1
ご当地クイズと映画館のシーンはすごく楽しめました。たんどーさんならではのセンスというか、相変わらず小ネタが面白いです。PBW連動は企画としては良かったと思います。参加はしてないんでNPCが大量にいたってくらいですが。あとは藤井さん闇落ちが面白かった。2013/04/04
八重葎
1
正直PBWとの乖離感がある。やっぱり明確な主人公をたてる従来の物語とそれぞれが主役で何千というPCが活躍するPBWは相性が悪いのではないだろうか?2013/03/30
水無月冬弥
1
#TRPG たんどー節が炸裂していたけど、逆にそのせいで闇堕ちの話がビミョーになってしまった気がします。うーん、PBWも連動させるのはにくい方法だけど、妙に乗れなかったなあ2013/03/28